研究者と学生、一般市民からなるプロジェクト『COIAS』が新たに発見した小惑星に「Ao(あお)」と命名する
あおって恋アスのあおだよな!

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
内容
研究者と学生、一般市民とが協力し小惑星などの未発見天体を探索するプロジェクト「COIAS」は3日、運用開始から1年が経過するなか、新たに小惑星を発見し、同天体の命名提案権を得て「Ao(あお)」を命名したことを発表した。
このプロジェクトの興味深い点はその誕生経緯にあり、発足のきっかけからアプリケーション名まで、2020年に放送されたアニメ『恋する小惑星(通称:恋アス)』から来ている。
特に作中において、真中あおは「自分で新たな小惑星をみつけ、その天体に『あお』と名付けることを夢見ている」という設定でもあったことから、作品を知るファンやマンガ誌のファンからは多くの驚きと祝福の声が寄せられた。
感想
COIASの時点で恋アスなんだがAoって命名するのもいいね!
あおってつけちゃったらあおたちの夢があああああ
オススメ商品
|