運営の炎上騒動に続々とお気持ちを表明する提督たち
限られた時間を割いてゲームしているプレイヤーをなんだと思ってんだろうか
正直、艦これのゲームプレイを純粋に楽しもうとしている全てのプレイヤーがかわいそう
ゲームコンセプトやキャラデザインやBGM等、良い所は凄く良いだけに、あのクソがゲーム運営の頂点なせいで、駄目になってしまったゲーム#艦これ— のめ@オメェら感銘を受けてないようだな (@gekogekowindows) March 24, 2025
私も艦これを楽しむために最も必要とされる考え方が「運営に一切何も期待しない」ことだとここ数年特に嫌と言うほど認識させられ続けているが今後この素晴らしいゲームを創り上げてきた艦これ運営に期待出来ることが「今より尚更悪化する」以外に一切無いというのは完全に悲劇以外の何物でもない。
— 凡小火寿 (@NirwyBonVoyage) March 23, 2025
艦これ運営炎上してたんだ
まとめ読んだんだけど
これほかの運営が炎上するならわかるけど艦これかれこれ12年くらいこんな感じだしなんなら年々酷くなってるから今更感半端ない— 沖津風改二甲@広島アコスタいくます (@okitukaze0407) March 24, 2025
⓵攻略の終わってないユーザー側の不手際という形にして責任回避。難易度に関しても同様の態度。
②ユーザー側に不手際があっても、運営は予定通りの時間にE6を解放する予定ですと宣言(???
③1700までに攻略を終えた丁RTA勢力を「遊び方の一つだと思います!」と名指しした上で複垢扱いえぇ…?
— 黄金林檎@艦これ (@AxsoraEx) March 23, 2025
感想
始まってから何カ月かで着任して今までやってきた自分としてはただただ残念ですね。
ユーザーがいてこそのゲームってところを忘れてる気がする。
本来イベントとは楽しいものだったはず・・・
いつから嫌がらせのようになったのか・・・
もうあの頃には戻れないんだね
関連記事

オススメ商品
|