スポンサーリンク

レジ袋を有料化する→海洋ゴミの多くは別のものだった・・・

レジ袋を有料化する→海洋ゴミの多くは別のものだった・・・

レジ袋有料化に不満続出…

ビジネスジャーナル
Business Journalはポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」です。「良質な新しい視点」を提供し、日本社会を前進させることを目指します。企業や有識者への取材...

内容

7月1日から全国で一律にプラスチック製買い物袋(レジ袋)が有料化されたが、不満が各所から噴出している。

財務省、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、環境省などが一丸となって、レジ袋の排出抑制の促進を目的として、法制化を進めてきた。

海洋ゴミとしても大きな割合を占めるペットボトルや発泡スチロールではなく、なぜ真っ先にレジ袋が排出抑制の槍玉に挙げられたのかは不明だ。おそらく、削減しやすそうなところから始めたのだろうが、このレジ袋有料化が、消費者の購買意欲を削ぐ結果につながらないことを祈りたい。

感想

確かにペットボトルとか発泡スチロールの方が海でよく見かけるな・・・

まあレジ袋もあるのかもしれないけどそういったものはお咎めなしなんだろうね・・・

そういったのも減らさないと意味ないと思うんだけどね。

コメント