スポンサーリンク

Z世代が『飲み会』の改善点を提案www 参加したくないんだよ!

忘年会 new game

Z世代が『飲み会』の改善点を提案www

Z世代が提案する飲み会の改善点 飲みニケーションのなにがイヤ?

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

内容

せっかく飲み会を開くなら、来たいと思っているZ世代の社員にも来てもらって、お互いに気持ちよくコミュニケーションをとりたいところ。

しかし、若手の感想として、「上司と関わるのが面倒! でも出ておかないといけないと思ってしまう」という声がよく挙がってきます。

Z世代は飲み会に実施するうえで何を求めている?

●意見1:参加するかどうかを自分で決められる雰囲気
飲み会に参加したいと思っていても、参加できないこともあるでしょう。また、飲み会に参加したくないという人もいます。

しかし、飲み会に誘われるとき、その雰囲気によっては「断ると上司からの印象が悪くなるのではないか」と思い、断りにくくなってしまうことも。

飲み会は自由参加であることや、参加しなくても問題ないことを伝えておくだけでも、気楽になるでしょう。

また、飲み会に参加する人でも、お酒を飲むか飲まないかは自分で決めたいという人も多いため、強制することがないようにすべきです。アルコールハラスメントにならないよう、意識して発言する必要があります。

●意見2:噂話や悪口をやめてほしい
飲み会では話題としてその場にいない人の噂話や人間関係の話をすることが多いと思います。その噂話が度を超えていたり、悪口に発展したりすると聞いているだけで疲れてしまい、飲み会を楽しめなくなります。

また、その場にいる人の暴露話や黒歴史の話になる可能性もあるので、自分のことも話題に上ってしまうのではと気が抜けません。「飲み会で冷やかされ、その時は笑って済ませても後から何度もそれを思い出して悩んでしまう」経験のある人は少なくないと思います。

共通の話題が少なくて飲み会の話題作りには困るかもしれませんが、料理の話や趣味の話など、できるだけ楽しく明るい話をしてほしいです。

●意見3:「とりあえずビール!」をやめてほしい
パーソルホールディングス株式会社が実施する「はたらく定点調査」によると、確認されずに勝手にビールを注文されたことについて、「ハラスメントだと思う」と回答した割合は、Z世代で61.5%でした。

先ほど述べた通り、お酒を飲むかどうかや、何を飲むかは自分で決めたいと思っている傾向があります。

最初にビールを注文するのはやめてほしいです。

●意見4:内輪ネタだけで盛り上がらないで欲しい
これは職場の飲み会だけではないのかもしれませんが、自分が全く知らない話で盛り上がられても愛想笑いをしている時間はめんどくさいです。

例えば「前にこういうことがあってね~」みたいに他の人にもわかるようになんとなく背景を話してから過去の話をするのはわかりますが、急に一部の人の共通認識で笑いを取られても困るだけの人は多いのではないでしょうか。

●意見5:「もっと飲みなよ」「もっと食べなよ」等の強要しないでほしい
飲みだけではなく食べることに関しても気を使うことが多いのかなと感じました。

おばあちゃんが孫に言ってしまいがちな「もっと食べな」に似ているところがある気がします。

よかれと思って言ってしまいがちな言葉かなと思うのですが、いざ言われると断りにくいです。少し無理をしてしまうこともあると思います。

反対に、気を遣ってしまい食べたいものを頼みにくいこともあるかもしれません。

飲み会を楽しみたい気持ちはあるので、頼むものに関して自由なスタイルや雰囲気作りは大切かなと思います。

●意見6:新年会で飲み会以外のことをする
私の場合「新年会」と聞くと「新年に上司とお酒を飲む仕事」といったイメージがあり、事務的で、あまり楽しさや面白さを感じません。

そのため、新年会=飲酒という固定観念を崩し、新しい選択肢としてスポーツやボードゲームなど別のレクリエーション企画をするというのはどうでしょうか。もし会社内での部署やチームで、なにか共通の趣味があれば、それをみんなでやるというのもいいと思います。

なにも飲酒以外にもストレス発散したり、コミュニケーションを深めたりする方法はたくさんあると思いますので、ぜひこうした選択肢も考えてみてほしいです。

以下全文を読む

感想

参加してほしいなら自分たちも参加したくなるような会にしないといけないだろうよ・・・

誰が好き好んでお前らの武勇伝を聞くためにお金を払いたいかという話だわ・・・

自分が永遠と武勇伝を聞かされる側になってみろ

嫌だろうよ

そんなことも分からないのに上司しているとか話にならんよな・・・

別に飲み会でなくても仕事をしているだけで上司らしいところを見せればそれだけで信頼されると思う。

飲み会だけでしか信頼を得ることができない会社とかもう今の時代終わっていると私は思うわ

頭が悪すぎるし、お金もかかるそして何より時間の無駄が一番だわ

オススメ商品

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな会社の〈人と組織を育てる〉業務マニュアルのつくり方 [ 工藤正彦 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/4/23時点)

楽天で購入

 

 

コメント